正社員
掲載期間:2023-08-30~2024-12-31
掲載終了まで残り 391日
[2074]石油ターミナル施設での油類の品質チェックおよび管理
いわき市【I】ガイドポスト 職業紹介事業部
- 週休2日制
- 交通費支給
- 制服貸与
- 社会保険完備
- 昇給あり
- 賞与あり
- 有給休暇あり
- 資格取得支援制度あり
- 転勤なし
- 未経験者歓迎
- 第二新卒歓迎
石油会社エネオスグループの100%子会社として、1979年に小名浜に開所して以来、福島県全域・茨城県のガソリンスタンドへの供給拠点として、石油貯蔵施設の管理・運営をしている会社です。
社員の平均年齢は35歳!元気で楽しい会社です!★10月より賃金アップ致しました。
社員の平均年齢は35歳!元気で楽しい会社です!★10月より賃金アップ致しました。
![[2074]石油ターミナル施設での油類の品質チェックおよび管理](/common/img/job/image/20231003093511_651b61bf6c95b.jpg)
生産管理・品質管理・検査 | |
[いわき市] 泉町 | |
08:30~17:35 ★休憩1時間 ★設備機械や計器類の起動作業のため、交替で月10日程度、下記の早出勤務あり ①4:00~16:35(12月~3月) ②4:30~16:35(4月~11月) ★月2回の宿直勤務あり 時間/8:30~翌5:30(22:00~翌5:00は仮眠タイム) |
|
月給
270,000円
~ 280,000円
上記は固定残業代(月平均30時間)の4~6万円を含む 別途、宿直手当支給(月2回程度あり):1回4,500円 |
一日のお仕事の流れ
①事務所で、石油の荷揚げに必要な設備機械や計器類を、マニュアルに沿って作動させます。
②湾岸に着いた石油タンカーから、荷揚げをするための手順確認・ミーティングをします。
③油類(ハイオク・レギュラーガソリン、灯油、軽油)が、荷積み前と同品質かチェックをします。
④供給パイプラインの圧力をチェックして、一定圧力に保ちます。
⑤事務所に戻り、計器類のチェックや画像を見て作業進捗状況を監視、その日の記録をまとめます。
※②③④の内容は、湾岸で行い2時間程度の作業です。
②湾岸に着いた石油タンカーから、荷揚げをするための手順確認・ミーティングをします。
③油類(ハイオク・レギュラーガソリン、灯油、軽油)が、荷積み前と同品質かチェックをします。
④供給パイプラインの圧力をチェックして、一定圧力に保ちます。
⑤事務所に戻り、計器類のチェックや画像を見て作業進捗状況を監視、その日の記録をまとめます。
※②③④の内容は、湾岸で行い2時間程度の作業です。
福島県全域・茨城県のガソリンスタンドに輸送するタンクローリーへの給油を行っています。
お仕事情報
|
生産管理・品質管理・検査 |
---|---|
|
小名浜の石油ターミナル施設で、油類荷揚げ時の安全監視・貯蔵施設の点検や整備などをしていただきます。 最初は先輩社員とペアで作業をし、作業の流れ、油類の品質チェックのやり方、計器類の見方を覚えていただきます。 未経験の方でも、マニュアルやチェックシートに沿って作業をするので安心です。 また、危険物乙四類の資格も会社負担で取得支援しているので、キャリアアップし、収入アップを目指してください。 |
|
[いわき市] 泉町 |
|
必須資格:
パソコン基本操作できる方(Word・Excel) 普通自動車免許 高卒以上、45歳未満(キャリア形成のため) 危険物乙四類ある方歓迎 |
|
08:30~17:35 ★休憩1時間 ★設備機械や計器類の起動作業のため、交替で月10日程度、下記の早出勤務あり ①4:00~16:35(12月~3月) ②4:30~16:35(4月~11月) ★月2回の宿直勤務あり 時間/8:30~翌5:30(22:00~翌5:00は仮眠タイム) |
|
月給
270,000円
~ 280,000円
上記は固定残業代(月平均30時間)の4~6万円を含む 別途、宿直手当支給(月2回程度あり):1回4,500円 |
|
シフト制による変動あり
月8~10日休み(会社カレンダーによる) ★年間休日 108日 |
|
■各種社会保険完備 ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■交通費実費支給 ■家族手当あり(1人目5,000円、2人目3,000円、3人目2,000円) ■年次有給休暇あり(入社3ヶ月後) ■宿直手当あり(1回 4,500円) ■危険物資格取得支援制度あり |